2017年6月11日 「糖尿病性腎症重症化予防についての勉強会」
- 松岡 幸代
- 2017年7月13日
- 読了時間: 1分
行政の管理栄養士さんより、「今度、糖尿病腎症重症化予防について住民さんに指導する事になったんだけど、何から指導したらいいか悩んでるの」との相談を受けて、「じゃ今度の少人数で勉強会する」がきっかけで、今回は6名の管理栄養士さんと「糖尿病腎症重症化予防」について、大石クリニックのセミナールームをお借りして、2時間の勉強会を行いました。
行政の管理栄養士さん2名、透析病院の管理栄養士さん1名、特定保健指導を行っている管理家用紙さん1名、クリニックでの栄養指導に携わっている管理栄養士さん2名の参加で、様々な職場での「糖尿病性腎症」についての見解を話し合い、とても有意義な時間となりました。
「糖尿病性腎症重症化予防」については、9月からさらに具体的に症例検討などを入れながらシリーズ化していく予定です。また、詳細につきましてはアップさせていただきますね。今しばらくお待ちください!



コメント