

第3期特定保健指導の改正に向けての研修会 「脱マンネリ! 第3期特定保健指導に向けて効果的な食事指導の工夫
「第3期特定保健指導の改正に向けての研修会」に登壇させていただきました。 『脱マンネリ! 第3期特定保健指導に向けて効果的な食事指導の工夫』 平成20年から始まった特定保健指導、平成30年4月より第3期が開始されます。これからの特定保健指導に私達はどう関わっていけばよいの...


東大阪市集団給食研究会 「相手のタイプにあわせたコミュニケーションスタイル」
前回の研修後に、コーチングについて話が聞きたいという意見が多く、担当者の方から上記のテーマでの研修会依頼がありました。 アンケートの記述記入が、こんなに多かったことに驚きと感動です。 参加者の皆さんの沢山の気づきが、今後の仕事に生かせる事を願っています!...


森岡クリニック スタッフ研修 「炭水化物摂取量に着目した糖尿病食事療法
【森岡内科クリニック 初訪問】 糖尿病コーチングでお世話になっている森岡先生の森岡内科クリニックを訪問しました。名張駅から歩いて5分 まるで、ロッジに来たかと思うような木を主体に建てられたクリニックに感動。ホテルのロビーのような落ち着いた受付、待ち合い、木の香りのする診察室...